未経験で広告代理店に転職してから、数年働いたのちに事業会社に転職し、Webマーケティングをしている友人にインタビューしました。
主に広告代理店時代の話がメインになります。
- 未経験で広告代理店に転職したい!
- 広告代理店や事業会社でマーケティングをやりたい!
- 広告代理店で働きたいがブラックなのか知りたい
以下、インタビューした内容を記載していきます。
仕事内容の詳細を細かく聞いているので、見出しをクリックして気になる所だけ見るのもおすすめです。
未経験から広告代理店に転職した時
Q1.これまでの経歴を教えて下さい。
大学卒業後に1年程ホームセンターの販売スタッフをしていました。
その後、会社を辞め上京し、飛び込み営業をやりつつアフィリエイトブログを運営していました。
ブログ運用がきっかけで広告に興味を持ち、広告代理店に転職し約4年勤めた後、事業会社のマーケティング職に転職し現在に至ります。
Q2.未経験から広告代理店への転職は大変でしたか?
はい、大変でした。1年半くらい転職活動していました。
結構な数の求人を応募してましたが、なかなか決まらなかったのを覚えています。
職場の人からは「転職活動1年くらいやってない?まだ決まらないの?」と言われたのが辛かったです
Q3.その後広告代理店に転職が決まりましたが、内定を取れた理由はありますか?
20代中盤だったので、ポテンシャル採用でしょうね。営業経験があったので営業での採用でした。
採用理由としては、上京して飛び込み営業をし、アフィブログもやっていたのでバイタリティが評価されたのではないかと思います。
Q4.今まで不採用だった原因はなんだと思いますか?
経験値が浅いのもあると思います。
後は、初めての面接でありがちですが、成長したいとか言い続けていましたので、転職理由の具体性が薄かったのが原因かなと。
Q5.広告代理店はブラックでした?
はい、ブラックでした。
深夜12時くらいまで残ることもありましたね。
人によっては月に70・80時間残業する人もいました
入社して1ヶ月は忙しくなかったですが、クライアントもってからは、残業は月30時間以上~でしたね。
とにかく人の入れ替わりが激しかったです。特に辞めていく方ですが。。
Q6.ブラックできつかった理由はなんですか?
入社3年目で大幅に人が減ったりしてきつかったですね。
人が減った分の埋め合わせで、他の人の案件やらないといけないのが大変でした。
中小の広告代理店は薄利多売なのでどうしても案件を抱えて忙しくなる傾向があります。
※広告代理店のビジネスモデルとしては広告予算に対して20%(2割)が代理店の取り分(利益)になります。利益を出すためには広告費を上げるか案件を多く受注するしかないのです。
例:月10万の広告予算だと代理店の利益は2割の2万円
Q7.仕事はどんなことをしてました?
営業として提案営業をしてました。
ノルマはなかったです。
既存案件の売り上げ目標はありましたが、達成するなら何も言われませんし、達成度によってインセンティブが有りました。
ただ、目標達成しなければ詰められるのが辛かったです。
あとは広告運用のレポート作成をしていました。
やはり広告代理店は残業が多くなるとのことでした。
一方で人間関係のストレスはそこまでないとのことだったので、
その部分では働き易そうな印象ですね!
広告運用担当になった時
Q1.営業から運用に担当変更になった理由は何ですか?
入社して10ヶ月で運用になりました。理由は営業が辛すぎたからです。
未経験からの入社だったので、3ヶ月研修がありました。
ですが、専門用語や媒体の特徴が分からないのと、この指標が上がればこの指標はこうなるみたいな相関関係が理解できず辛かったです。
あとは、クライアントを引き継いだ際のレポートでの報告で、見ればいいことを報告する意味がわからないのと、何か聞かれても答えられないのがストレスでした。
一言でいうと知識不足です。
あとは、売上目標がありますが、今持ってる案件だと売上足りないと言ったときに、提案営業が初めてだったので「どうやって売り上げ増やすの??」となりました。なので、売上を上げる計画を立てれなかったです。
クライアントの予算は決まっていますし、提案しても売り上げ増えるかというと予算から出すだけだから売上上げる自信がなかったです。
入社半年で知識ついてきましたが、会社としては営業は自分で学べと言うスタンスだったので、営業ができませんでした。
「広告スキル不足+営業スキル不足=無能」という思考になり、軽い鬱で負のスパイラルに陥ってました。
あと、僕の会社では営業で接待がありましたが、会社の飲み会嫌いだから絶対無理だと思いました。
体育会系のノリが合わなかったですね。
代理店の一年目は修行期間だと思い頑張ろうと思ってましたが、つらすぎて耐えられずに上司に辞めると伝えましたが、部署変えて残らないかという打診があり、営業アシスタントをやってました。
レポート作るとか管理画面見たりして営業とバディ組む感じです。
色々やっていくうちに知識増えて、営業の売り上げ上げるノウハウも見えて、運用の相関関係も理解し始めた所で、運用担当になりました。
Q2.どうやって運用担当になったんですか?
始めは提案営業をやっていましたが、無形商材のGoogle広告が商品かすらわからなかったレベルなのと、先ほど話したように営業が辛かったので、2年目くらいに営業向いてないと上司に話したら、運用のほうに行きました。
Q3.運用は主に何をやっていましたか?
Google広告の管理画面を動かしてCV(成約数)増やすことですね。
設計やキーワード選定など含めた運用全般をやってました。
営業で表立ってコミュニケーションの往復するのが性格的にストレスでしたが、運用は裏で設計考えたりPDCAを回すことが、ブログ運用と同じことだからやりやすかったです。
どちらかと言うと、運用で戦略考える方が向いていました。
Q4.運用は成果上がらなかったら大変ですか?
大変じゃないですね。
営業も責任を抱えるので、チームでやばいよねってなり一緒に解決法を考えるので、そんなに大変じゃなく、むしろ楽しかったです。
営業の方のコミュニケーションスキルが高かったので助かってました。
Q5.広告運用を通してマーケティングは学べる?
マーケティング思考がないとやれないですね。
特に考えるのはどうやってCVを取るかですかね。
運用=マーケティングと書かれがちですが、やれることは限られているので、集客方法を工夫しどうCVを取るかが大事です。
あとは、マーケティング思考よりもトレンド敏感なのが大事ですかね。新しいメニューや配信手法をキャッチアップできるかですね。あとはセンスです笑
泥臭くPDCAを回せる人は向いてます。
Q6.広告代理店に転職はおすすめ?
広告業界に興味あるなら覚悟を持ってチャレンジしてもいいのではないでしょうか。
僕は一年で心折れて、辞めたい辛すぎるってなりましたし、頭良くないと無理だと思いました。
あと、よく言われる忙しさとしては、会社によるが遅い傾向はあります。
レポート作るのが大変で、広告運用は当然休みも動くので、普段から細かな管理・調整は必要ですね。
Q7.得られたスキルは?
転職するときに、広告運用できることは有効なスキルになるのではないでしょうか。
転職はどこでもいける気がしますね。
3年勤めれば、同業の代理店や事業会社・ベンダー(DSP・SSP系)など選択肢が出来ます。
知識理解も大事で、最初からデジプロなどのマーケティングスクールに通っていれば営業でもできていたと思います。
知識経験不足でパニックにならずに済んだので、入る前に学ぶとかチャレンジするのがいいですね。
営業で入った場合だと、運用しないからよりわからないですし。
Q8.入社して勉強してました?
勉強しましたが、実践的な感覚は時間が経たないと得られなかったです。
用語がわからないなら前もって、運用について触れておいた方がいいですし、
正直、今の僕ならデジプロなどのマーケティングスクール言ってから代理店に転職しますね。
その方が入社時にキャッチアップ出来ない辛さは無くなると思います。
Q9.営業やってから運用やった方が両軸でスキル付きますか?
スキルとしては営業一旦やるのもいいですし、運用も結局お客さんのところに営業に行きますから、どっちでもいいんじゃないですか。
Q10.未経験で運用にいける?
未経験で運用で入った人もいましたし、代理店によっては運用やって営業っていうパターンもあります。
運用からやるのはいいですが狭き門ですね。
Q11.営業から運用に変更になることある?
会社によりますね。
かなりの成果を出したり、希望を出したり、もしくは人が抜けてる場合は、運用になれることもあると思います。
あとは、運用に転職するとかですね。
Q12.どうすれば未経験で転職できる?必要な知識・スキルは?
会社によるんでわかりません。
補足として採用理由の3つを予想をしました。
・ポテンシャル採用 飛び込み営業やってた バイタリティがある
・能動的にブログをやっていた その中で広告・SEOに触れていたこと
・転職理由が明確 ブログから広告に興味を持った→広告代理店で働きたい
上記のような前向きな取り組みはどの企業でも評価される軸だと考えています!
Q13.どういう人が多い?
私の職場では、元気がよく面白い体育会系の人が多かったです。あと、人の話が聞ける人ですね。
Q14.どのような性格やタイプの人が向いてる?
物事をキャッチアップできる人ですかね。
広告代理店から事業会社へ転職した時
Q1.広告代理店から転職しようとした理由は?
3年目の時に人手不足で残業増えて、精神を病みかけてました。
そうでなければ続けてたかもしれませんが、広告代理店の将来性に対して不安があったのが理由ですね。
仕事辞めて転職して、1ヶ月くらいで事業会社に転職できました。
Q2.割とすぐ決まったんですね
どこかしらには受かるとは思ってました。
代理店で4年働いてたことと、成果出したアピールをしましたね。
広告と一緒で自分の出来ること自分の価値をPRする感じです。
事業会社のマーケティング職で働いている時
Q1.事業会社に現職で働いてますが代理店に比べて環境はどんな感じですか?
忙しさはそんな変わりませんが、忙しさの質が違う感じです。
・代理店は案件多いが、表面の仕事になりがちです。
・事業会社は案件として自分たちのサービス1つなので密度は高いですね。
Q2.楽しい?
普通ですね。つらさはなくなりました。
Q3.事業会社のマーケティングの仕事内容は?
自社サービスのマーケティング全般です。
■代理店との折衝・広告運用
■サービスのPR 商品企画
■LP等の制作 タグ周りの管理
■サイト周りの施策
代理店に比べて
・プラスで色々やらないといけない
・勉強しないといけない
という感じです。
Q4.今後どうするの?
沖縄で魚釣りをしたいです。働きたくないですね。
Q5.最後に一言お願いします。
「労働の本質は変わらない」
インタビューありがとうございました!!
最後の方は冗談だと思いますが、将来的にはゆっくり過ごしたいのはわかりますね。
労働の本質はわからないですが、人間関係の問題(本質的な所)はどこに行っても同じな気がします!
余談
Q1.最近よく言われる「マーケティング職」ってなに?
マーケティングは色々な意味で使われていますが、結局は物を作る仕組みなので、主な意味合いとしては商品企画や経営戦略のことをマーケティングと言うのではないかなと。
私も定義が良く分からないので調べた結果、
マーケティングという大きなくくりの中に
デジタル広告やAIなどのデジタルマーケティングがあり、
その中にWeb広告やサイト・SNS運用などのWebマーケティングが含まれるそうです。
正直これらのワードの違いは認知が少なく認識のずれがあることや、違いが分かりずらいのでマーケティングの定義ってなに?ってなりやすいですね。
Q2.「マーケティング会社のマーケター」とはどんな人を指してますか?
マーケティングは広告運用やLP作成よりも、売れる商品や組織作りのことが主な意味合いだと思います。
マーケターってのもその意味合いでいうと、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)を再建させた森岡さんはマーケターだけど、広告運用や事業会社のマーケティング担当はマーケターとは違う気がしますね。
もちろん名乗ってもいいですが。
・経営・戦略的なマーケティングする人はマーケター
・広告代理店の広告運用は運用担当
・事業会社のマーケティングはマーケティング担当もしくは広報・PR
・アカウントプランナーは代理店の営業
という感じじゃないですかね。
Q3.代理店と比べて仕事内容は変わった?
仕事内容はあまり変わらないですね。
代理店は生のスキルつくりができ運用の知識はつきますが、事業会社は広告にプラスして総合的なマーケティング活動ができます。
Q4.広告代理店で広告運用やったことが今活かせてる?
活かせることは代理店に騙されないことですかね。
知識レベルが同じなのでこちらに不利にならないように立ち回れます。
代理店の人と上手くコミュニケーションが取れると業務が良い方向に進むと思います。
あと、代理店のメリットは、キャリアとして転職先が多いことです。
選択肢としては主に以下です。
・事業会社
・媒体・メディア側に行く Google Yahoo! やその他マイナーなメディア
・DSPやSSPサービス等の広告系ベンダー
・アドネットワーク会社
・SEOツールなどを売っているマーケティング系Saas
その他
・広告代理店やWeb・IT企業全般
まとめ
以前、広告代理店で働いているときは辛そうな感じでしたが、インタビューを通じてやりがいやスキルにはなっていたことと、事業会社に転職して幅広くマーケティングをできてそうなので良いなと思いました。
改めて、未経験から広告代理店に行って事業会社に転職するのは良いキャリアの選択肢の1つだと思いました。
広告代理店はブラックかどうかも気になってましたが、薄利多売になりがちなため忙しい傾向があるようです。
だた、広告代理店で働くことによってスキルが付き様々なキャリアが開けるので、バイタリティがある方や挑戦してみたい人にとっては最適な仕事なのではないでしょうか。
もちろん、代理店でもワークライフバランスとれている所もあると思いますので、何を重視するかを考えながら、キャリアを選択行くことが大事ですね。
もし、この記事を見てマーケティングをやってみたいとなっていただければ幸いです。
おすすめのWebマーケティング職への転職系サービス
転職エージェント
- リクルートエージェント
国内最大手で転職実績No.1。マーケティング求人数が一番多く、とりあえず登録すべきエージェント! - doda
手厚いサポートや転職支援サービスが魅力で、マーケティングの求人多数で総合力が高いエージェント。
広告特化でWebマーケティング求人のみの専門エージェント。専門知識豊富なアドバイザーが多数。
IT寄りの求人多くアクセス者数No1の実績!転職者の悩みに徹底的に寄り添い、解決してくれる。
転職サイト
転職サイトの国内最大手で求人数No1!求人探しに迷ったら迷わず登録!
マーケティングスクール
本質的な講義によって広告運用のプロを育成。未経験からマーケティング職へ転職するには最適なスクール!台湾進出予定のグローバルサービス。